Upし忘れと・・本日、震える寒さと強風。 |

先週は、更新できず申し訳ありませんでした。
なにやら、バタバタと・・。
どんくさい事です。
せっかく写真を撮っていたのに、Upし忘れていたものが数点。


AEDの準備と人口呼吸

胸部圧迫
察しの良い方ならすぐお分かりですね。
南丹市美山の知井公民館にて、「上級救命講習」を受けてきましたよ。
芦生研究林のスタッフさんや、ガイドさんを対象に行われたものです。
午前8:00~午後5:00まで、真剣に集中して受けました。
設定を変えながら、様々なシチュエイションで進んでいきます。
「あなたAEDは、使えますか?」「使えません!」
「胸部圧迫は?」「それならできます!1・2・3....」
慣れてくるとそれぞれにアドリブなどが入り、有意義な一日となりました。

習ったことを忘れずに、数年ごとの再講習を受けたいと思います。
で・・・
今朝は、冷えましたよ~~


久々の一桁
山帰来は、8℃
更に風が凄いので、体感温度は低く感じます。

急細坂の途中の一枚。

段々と手がかじかんで・・パソコンの入力がしにくいのなんの

「アカン!寒い!」と薪をくべ、ストーブ着火。
真冬と違いすぐに暖かくなりますね。

外に出る時は、上着のファスナーを首元まで閉めて。


上昇下降を繰り返していました。

一週間で随分成長したカンジ。


蛙がアチラコチラで大合唱!!

針畑地域では、田植えの準備が始まりましたね。

北海道では、降雪との事。
明日の針畑のお天気はどうなることでしょう??
「本日の〆曲」